くらしのうみ

書くのが好きな人の、たいしたことない大事な日々と人生。

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「にゃあ」と「ねや」のはざまで

「自分、どこ出身なん?」

再読、ポトスライムの舟

「誰のための暮らしか、なんのために働き生きるのか」

大事な名前を、また名乗ります

「とわだ さと」です。よろしく。

磨かれ、進化していく

「前はもっと楽しそうだった」なんて。

消えてなくなるもんかい

消えるのにも現れるのにもエネルギーがいるのに。

bad communication

ちがって伝わっても、自分がなくなるわけじゃない。

巻き戻し、元どおり

家族なのにか。家族だからか。

矢も盾もたまらずドーナツが

素朴だなあ。素朴でいい。これがいい。

近くて遠かった、大阪万博へ

「母と来られてよかった。」

「瓜を破る」12巻読んだ。「凪の女」のリアルと変化。

人生において「何も起こらない」って、「ある」んだよ。

ぶらぶらにちようび

「やっぱり私は都会が好きだなあ。」

仲直りのトマトカレー

たまにはこんな感じで趣味に走るからね。

七月五日と六日の日記【B面】

やはり人間は、向かいあって話をしなければ。

七月五日と六日の日記【A面】

ちゃんと帳尻が合うようにできている。

朝活で、仕事前にひとっ風呂。

自分の中にゆとりというか、いい感じのすきまができた

ドーナツあれやこれや

自分が「そうじゃない」ことをわかっていればそれでいいのか。